このような疑問にお答えします。
私は2015年式の後期型サクシード(1500ccFFCVT)を仕事とプライベートの両方で使用しています。
年間の走行距離は約2万キロほどで、その間に得られた実際の情報を皆さんに発信しています。
2021年11月第3週目の実燃費
2021年11月第3週目の実燃費は、燃費計の値で15.6キロ/リットル、満タン法の計算では走行距離÷給油量で15.51キロ/ リットルという結果になりました。
いずれの値も、前回の満タン給油時にリセットしてから、今回の満タン給油までの値を示しています。
前回ご報告した2021年11月第1週目の実燃費、燃費計読みで15.2キロ/リットル、満タン法の計算では約15.23キロ/リットルの値よりも、約0.4キロほど燃費が改善しています。
私のサクシードは2015年式1500cc FFのグレードはTX、変速機はCVTです。
仕事用の荷物を常に100キロほど積んでいます。
排気量と駆動方式が同じであれば、プロボックスもサクシードもほぼ同じ車種ですので、プロボックスの実燃費としても参考になるかと思います。
2021年11月第3週目の実燃費は、燃費計の値で15.6キロ/リットル、満タン法の計算では15.51キロ/ リットルでした。
この燃費の背景
本格的な気温の低下
11月も後半に入り、朝晩は冬のように寒い日が多くなりました。
日中でも気温は10度を少し越えるほどしか上がらず、昼間でもヒーターを付けている事も多くなりました。
特に朝晩は暖気運転が終わるまではヒーターも効かないので、少し我慢しながら素早く暖気運転を終了し、ヒーターを使うように心掛けました。
ただ、気温も低下していることから、暖気運転に要する時間は確実に長くなりました。
エアコンを使用する事はほぼ無く、雨の日に窓の曇りを取る為に少し使用したに過ぎませんでした。
冬場のエアコン使用は夏場に比べて燃費への影響は少なく、誤差の範囲かも知れませんが今回は前回と比較して若干の燃費改善となりました。
市街地の走行がメインとなりました
今回は高速道路の利用はほとんど無く、主に市街地での走行となりました。
比率としては、走行距離の約8分の1程度、わずかに高速道路を走行したものと思います。
長距離を高速道路で移動する機会は無く、たまに片道10~30キロ程度の高速道路利用を数回行った程度です。
高速道路を利用する機会があまり無かったので、燃費的には厳しい結果となるのではないかと思っていましたが、計測結果的にはそこまでの差は無く、逆に若干の改善となりました。
やはり、前回の燃費報告でも書きましたが、サクシードのミッションはCVTなので、ストップアンドゴーの多い市街地走行の比率が多くても、燃費に対する悪影響は少ないのかと想像します。
11月第3週目は、前回よりも高速道路を走る機会がありませんでしたが、燃費は若干の改善という結果になりました。